なかなか使い勝手の良い無料メールフォームであるTransmitMailの紹介とメモ。
商用無料、コピーライト不要なphp製のメールフォームにTransmitMailというのがあります。
以前から知っておりましたが、なぜかメールが送れなかったので、設定方法のメモを兼ねてご紹介。ダウンロードは下記リンク先より。
重複コンテンツを減らしつつ文章を増やす。
TDPのみならず、個別ページを上位表示させようとしているのに、カテゴリートップとか月別トップが出てしまう場合があるかと思います。特にブログシステムとか使っている場合に多いかと。
リンクの張り過ぎによるダウンからの回復は、これから紹介する方法では無理だと思いますが、書かれている文章量によって落ちていることもあるので、その場合にどうしたらよいかを書いてみようと思います。
日本にもついにパンダアップデートがやってきたようです。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google 検索が、高品質なサイトをよりよく評価するようになりました 詳しくは上記のブログを見てもらうとして、例によ […]
日本にもついにパンダアップデートがやってきたようです。
詳しくは上記のブログを見てもらうとして、例によってGRCのデータをジロジロ眺めて感じたことをメモ書き。
今現在もコロコロ変わっているので油断は禁物ですが…。
box-shadowについてのメモ。
CSS3から、box-shadowというプロパティが追加されたわけですが、実際に使ってみてこりゃ便利と思いましたので、備忘録も兼ねて記事に。
何が便利と思ったのかというと、例えば、固定幅のサイトの最外部に影を簡単に付けられるということが挙げられるかと思います。
今までは、その影をそれ用の画像を作って、リピートさせて表示というのをやっていましたが、box-shadowであればちょこちょこコードを書くだけで済むと。
SEO塾テンプレート×WordPressテーマ(http://www.seowptemplate.com/)、SEO塾(株式会社アルゴリズム:http://www.algorism.co.jp/)とシステム開発のエキスパート、イーティーネット社のコラボレーションで生まれたSEO対策のWordPressテーマです。
WordPressをビジネスで活用する上で役に立つプラグインをWordPressのプラグイン販売サイト CMS×WPで手に入れましょう。